♯24.楽しいボーリング大会

 

こんにちは。今回は、私と後輩の野口君で実行委員を務めさせていただいた倫理法人会のボーリング大会&懇親会の感想をレポートさせていただきます!

◆ 会場に集結!ワクワクの開会

6月某日、東村山市「久米川ボウル」に集まった会員やゲストのみなさんの表情はどこか少年少女のよう。「今日は楽しもう!」という空気が自然と広がっていました。事前にチーム分けを行い、いざスタート!

◆ 2ゲームのガチンコ勝負!

笑い声とストライクの歓声が飛び交う中、2ゲームにわたり熱戦が繰り広げられました。ストライクを決めた時のハイタッチ、ガーターでも笑顔がこぼれる。
年齢も役職も関係なく、みんなが“同じライン”に立って競い合うこの時間は、まさに最高の交流でした!

◆ 懇親会でさらに盛り上がり!

ボーリングの後は、そのまま同階で懇親会を開催。
今回はゲストの方々にもご参加いただき、いつもとは一味違う賑やかな会となりました。乾杯のあとは、美味しい料理とともに、ゲーム中のハイライトを語り合ったり、初対面の方とも自然と会話が弾んだり…。
場の空気はとても温かく、「また次も参加したい!」という声がたくさん聞かれました。

◆ 最後に

今回、実行委員を務めさせていただき、改めて“笑顔の力”や“場づくりの大切さ”を感じました。
人と人とがつながり、心を通わせる機会は、大人になった今でもやはり大切ですね。

次回も、皆さんに喜んでいただけるようなクリエイティブなイベントを企画していきます!
ご参加いただいた皆さま、そしてご協力いただいたすべての方々に、心より感謝申し上げます。  坂口 健太

Follow me!