CEO_Blog
♯11.弟と物件購入の視察へ

仕事だけど少し旅行気分♪ 6月22日と23日は奇跡的にも2日連チャンの『一粒万倍日』でした。狙っていたわけではないのですが、この2日間は建設会社を経営している弟と物件購入の為、箱根まで視察へ行ってきました。昨日から梅雨入 […]

続きを読む
CEO_Blog
♯10.未来のパートナー説

私に欠かせないもの。 仕事において人は誰でも欠かせない物があるのではないでしょうか。欠かせない物その①まずは悩まずに携帯がその一つですね。私の場合は1日のタスク管理から顧客管理、入出金や急な業務の修正や訂正など、場合によ […]

続きを読む
CEO_Blog
♯9.初の役員報酬

記念すべき初めての嬉しい給料 法人化にすると社長の毎月の給料は役員報酬として金額を決めます。その金額は3ヶ月以降は変更する事は原則できないので税金や売上に応じて慎重に決めないといけません。そんな中、設立月の4月は報酬無し […]

続きを読む
CEO_Blog
♯8.山梨県の新屋山神社へ

商売繁盛!金運上昇のパワースポット! 自宅からだと立川まで出て、そこから一本で1時間半位でまずは富士山駅到着。山梨県、富士山駅から車で約10分、新屋山神社へ行ってきました。今回は2回目ですがやはりここは目には見えぬ力を感 […]

続きを読む
CEO_Blog
♯7.小規模企業共済

小規模企業共済を申し込みました! こんにちわ。坂口です。今日は小規模企業共済についてお話をさせて頂きます。まず小規模企業共済とは支払った金額を全額所得控除で差し引くことができ、現在の税金を節税しながら、かつ将来の退職資金 […]

続きを読む
CEO_Blog
♯6.法人口座の作成

西武信用金庫へいざ口座開設 法人設立から2週間が経ちました。設立準備から始まり勉強のためと、司法書士などに依頼せず全て一人でやってきましたが、そのおかげでこの数か月間は私にとってとても貴重且つ成長へと繋げてくれる今後の財 […]

続きを読む
CEO_Blog
♯5.Tik Tok始めました。

日々の習慣やメンタル向上を目指して 私が毎日を過ごしている中で、習慣として行ってる事や感じてることを発信していこうと思い、TikTokを始めました。これはある意味、私が今までインプットしてきた事をアウトプットするという意 […]

続きを読む
CEO_Blog
♯4.いざ法人設立登記申請へ

田無法務局へ行ってきました。 今日は8の日で『寅の日』という事で記念すべき会社の設立日となりました。テスラコードの9の数字にもあてはまる奇跡的な日でもあります。やる事が沢山ありますが、自分で決めた事、やりたかった事、とて […]

続きを読む
CEO_Blog
♯3.定款認証の手続き

公証役場へ行ってきました。 昨日は一粒万倍日でした...♪*゚という事で出来上がった定款の認証を求め、高田馬場公証役場へ行ってきました。定款が直ぐに完成したとしても公証役場で認証をしないと会社の設立は出来ません。その認証 […]

続きを読む
CEO_Blog
♯2.定款の作成

『今日は楽しい雛祭り』 雛祭りの日が大安なんてとても縁起が良いというか素晴らしいですね。今日は朝から本格的に法人化への準備を進めました。まずはfreeソフトを使っての定款作成、税理や会計関係も全て一人で行う予定ですので年 […]

続きを読む